忍者ブログ

My bites of Symphony X fruit

Thank you for visiting. Here will be my various posts about Symphony X. My name is Yukari. Female, Japanese. Born and living in Japan. Studying English and trying my best, but please let me know if you found mistakes in my sentences. Much appreciated. Putting "All good" on my handle name like a badge because I got the word from Mr. Pinnella on his Facebook, to my English dictation of his gear rundown video in Oct 2015! Please check my post out here at "Pinnella Gears @ GEAR GODS (2015)"! Also I got a huge honor to meet Mr. LePond in Japan on Oct 8th 2016! Please check my post out here at "To Heaven and Back - The Evening with Mr. Michael LePond"! On the next day Oct 9th 2016, I experienced Symphony X live show for my first time at Loud Park in Japan! YAY!!!!! / ご訪問ありがとうございます。Symphony Xについてのブログです。管理者プロフィール:Yukari 女性、日本生まれ日本在住。英語を学び、可能な限り正確を期しているつもりではありますが、お気付きの点がありましたら、お知らせくださいますと幸甚です。2015年10月にピネーラさんのギア紹介動画が出てピネーラさんのFacebookで紹介されたとき、その英語聞き取りを私がコメント欄に投稿、それに対しピネーラさんから "All good" 「まあ大丈夫」とのお言葉を頂きました!以来、その言葉を勲章のようにハンドルネームに付けています。このブログの投稿 "Pinnella Gears @ GEAR GODS (2015)" をご覧ください!2016年10月8日には、日本でレポンドさんとお会いすることができました!投稿『To Heaven and Back - マイケル・レポンド氏との夕べ』をご覧ください!その翌日2016年10月9日、Loud Parkで初めてSymphony Xのライヴ体験!!!

Pinnella Gears @ GEAR GODS (2015)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

Pinnella Gears @ GEAR GODS (2015)

・別ブログ " 'All good' weblog about Mr. Michael Pinnella" から移動しました。初回投稿2015年10月
・Moved from my " 'All good' weblog about Mr. Michael Pinnella". First post was in Oct 2015.


GEAR GODS にて2015年10月14日(水)公開 Symphony X ギア紹介動画
Michael Pinnella  氏自らのギア紹介(開始から1:50頃まで)



タイトルコール
Symphony X のマイク・ピネーラだよ。貴方がギアオタク情報を観ているのは GEAR GODS 。

This is Mike Pinnella from Symphony X. And you're geeking out at the GEAR GODS.

0:07~
やあみんな、Symphony Xのマイク・ピネーラだよ。OverkillとSymphony Xのツアーでロサンゼルスのリージェントにいるよ。Regent Theatre 2015年10月6日(火)の公演会場ギア博物館をざっと案内しよう。

Hey everyone, this is Mike Pinnella from Symphony X at Regent in Los Angeles on the Overkill / Symphony X tour. [Regent Theatre, Tue Oct 6th 2015] Erm...just a quick overview of the gear museum.

0:18~
Rolandの V-Synth を使ってるよ。*XT(ができる前)のオリジナルモデル。
(*2015年 10/18(日)修正 修正前:オリジナルモデルのXT
 Sadaさんより「XTと発音されていますが、実際はXTではない初代機」とご教示頂きました。聞き直した結果、original model "of" XTと、"of" の音が聞こえてきました!)

主に、ソロ用のサウンドや、シンセベースの音を出すのに使ってるよ。2008年に手に入れた。すばらしいキーボードで大好きだよ。

Got Roland V-Synthoriginal model of XT. Erm, mainly for solos sounds and a couple bass things I do. Erm...in 2008 I got this. Awesome keyboard I love.
 
0:31~
GTも知ってるよ。自分にマッチするものを探していろいろ試したけど、これ(V-Synth)が本当に気に入ってるんだ。*次の(自分のギアの)覇者を迎えたいんだけどね。ワールドカップが巡ってくるぐらい時間がたってるからさ!(笑)ハッ!
*2016年 9/17(土)修正
修正前:次に(自分のギアの)覇者として迎えるのもまたこれにしたいな。年数的にワールドカップ連覇の勢いだね!(笑)ハッ!
1年近くもたってから修正してすみません。ピネーラさんの言っている "another one" が、「同じくV-Synthをもう1つ」なのか「V-Synthではない別の種類」なのか、最初に訳したときも悩んだ結果、「同じくV-Synthをもう1つ」と解釈していたのですが、今回、前ブログからの移動をきっかけに見直してみると、「V-Synthではない別の種類」だと思えました。
V-Synthを使っていて本当に満足していると言ってすぐ、次のをゲットしたいと言いだし、「その心は」的な説明、ハッ!も含めてお茶目)

I know this, er...GT. Now I only have messed around to match and I'm really happy with this [V-Synth]. You know, like to get another one next to rule. It's been around world cup of times, ha!

0:42~
(V-Synthで)プログラムしてできることがとても多い。やりたいことは何でもできるよ。1から始められる。サイン波でも、*どんな波形を作りたい場合でも、これで始められる。
*2015年10/17修正 修正前:何でも、やりたいことはこれで始められるよ
 下記、wave を落とした状態での訳 ご教示:Sadaさん ありがとうございます
サンプリング機としてもお勧めする。ステップシーケンサーも入ってるし。すばらしいキーボードだよ。

It's so programable. You can, you know, do everything you want pretty much. Start from scratch, you know. Start with the sine wave or whatever wave you wanna work with, just go from there. And I push it as sampling also. Erm...it's got the step sequencer in it. Great board.

0:59~
そして下段は YAMAHAのMOTIF ES7、すごいキーボードだよ。ずっと使っているし、今後もこれ以外のものは使わないだろう。

And the bottom, YAMAHA MOTIF ES7. Awesome board. I've been using and I'll never use anything else.



1:05~
僕のメインサウンドはこれ(MOTIF ES7)に入ってるし、バッキングトラックやバッキングヴォーカルのサンプル音源全部、*オーケストラヒットとかそういうのが入ってる。
*2015年 10/18
(日)修正 修正前:オーケストラ音源のスタブ
orchestral stab = オーケストラヒット という定訳があるため。ご教示:Sadaさん ありがとうございます)

I's got my main sound, and it also holds all my samples I use for some of the backing tracks, backing vocals, orchestral stabs and stuff like that. 

1:15~
で、全部、ここにある小さなMIDIコントローラーを経由してコントロールできるんだ。本当にシンプルな装備だよ。(ALESIS Q49)

And it's all controlled via this little MIDI contoroller over here. Truly simple rig. [ALESIS Q49]


何もかも、ここ(V-Symth示す)と、ここ(MOTIF ES7示す)から出てくる。
Everything's coming out from here [V-Synth]. And here [MOTIF ES7]. 


アウトプットが2つ。簡単な仕組みだよ。
Two outputs. Easy stuff. 

1:27~
全ては サムドライヴ(ThumbDrive)に保存してあるから、簡単だよ。(取材者さん「オウ、ワーオ」)そうなんだ。僕達は次々と場所を移動するからね。ツアーでヨーロッパや南米に行くと機材は全部レンタルだから、僕がサムドライヴを持って行く、挿し込む、はい使える。

All saved on the ThumbDrive, so it's easy.
(Gear Gods: Oh, wow!) Yeah. We go from place to place, you know, going touring Europe or South America, they just rent everything, I go with my ThumDrive, pop it in, good to go.

1:39~
(MOTIF ES7 は)本当にソート機能がよくできてる。僕は全曲をロードしてるよ。曲ごとにパッチを作ったんだ。だから、曲から曲へスクロールするだけでいいんだよ。で、そのパッチは全部このキーパッド上にある。

They just sorted it [MOTIF ES7] out really well. You know, I load all the songs with that doing in, there are set of the patches up as a song. So I just gotta scroll through from song to song, and all my patches are right here on the key pad.


キーボード部門終了。動画は他の部門へ続きます)

(Keyboards section ends. The video continues to another sections)

----------

【謝辞】
私は2015年10月15日(木)に、マイケル・ピネーラ氏の facebook投稿 で、このGEAR GODS動画を視聴、
英語の文字起こしを作成、10月16日(金)から17日(土)になった深夜に思い切ってピネーラさんのfacebook投稿へコメントする形で投稿し正誤を質問させて頂きました。10月17日(土)まで北米ツアーなのでご反応があるとしても数日かかるか、またはご反応はなくても普通だと考えていました。

Symphony X / Overkill ツアーのアメリカ、メリーランド州Silver Springs公演日10月16日(金)の現地午後2時代に、訳者が上記の投稿をしたと思われます。公演前にも関わらず、現地午後3時代にピネーラさんがご回答をくださいました!(表示日時は日本時間)

  

"All good. The Roland-V-synth is for solos and some synth bass. The sampler is for big choir stabs and some gang vocal stabs."

「まあ大丈夫。RolandのV-Synthはソロとシンセベースに使っていて、
サンプラーは壮大な合唱隊音源のスタブやヴォーカル音源集のスタブに使っているよ。」

"All good" という言葉をこのとき初めて見たのですが、なぜかすぐに、これは「オールがグッド」という文字通りの意味ではなく、「(細部は違ってるけど)全体としてまあ良し」という意味だと思いました。調べると、やはり全肯定の意味ではなくて、「問題ない」「大丈夫」という感じの用法だとわかりました。ミスした人をフォローするのにも使えるフレーズ!やはり正しい方向の解釈をすぐにできていたと判明。朗報か悲報かわかりません。しかし、ピネーラさんがそのフォローの言葉をくださったこと、追加説明もしてくださったことに、本当に感謝し、感激しています!

以来、ブログやツイッターで名前にバッジの如く "all good" を付けています。

"gang vocal stabs" の "gang" は一団、集まり、ひとそろいの、という意味ですが、「悪党・ギャング」要素もおそらくあり、ピネーラさんのお茶目さが感じられます。

他に、ピネーラさんのfacebook投稿のコメント欄で、フランス出身のTonyさん(その後ファン友達になってくださいました)も、ピネーラさんは言及していなかった部分も含め、私の英語聞き取りに修正を入れてくださいました。

本文に記載の通り、前ブログで公開後 Sada様から、ギアや和訳についてご教示をツイッターで頂きました。訳者は機材に興味だけあり知識がない状態から開始したので本当に救って頂きました。

皆様のご親切、ご厚意に心より感謝申し上げます。

【Special thanks】
I watched the GEAR GODS video on Michael Pinnella's post on his facebook on Thu Oct 15th 2015, and did the English dictation, then dived and posted it to the comment form of his facebook post, and asked if it is correct. It was midnight, very early AM of Sat Oct 17th 2015 in Japan.

When I posted it from Japan, it was around 2PM Fri Oct 16th 2015 in Silver Springs, Maryland, USA where he was staying for Symphony X / Overkill tour. In spite of it was the day of the show, he kindly answered.

↑Please see the screenshot above. (the shown time is Japanese time. 13 hours advanced than EDT.)

"All good. The Roland-V-synth is for solos and some synth bass. The sampler is for big choir stabs and some gang vocal stabs."

I saw the phrase "all good" for the first time, but somehow I immediately felt that it doesn't litetally mean "all is good" but means "(there are some not accurate points but) OK generally." I looked up the meaning and learned that I got it correly and instantly. I'm not sure it is good news or bad news for me. But! of course I'm so happy and grateful for that Mr. Pinnella gave me the kind words and even added more information! 

Since then, I've been putting "all good" on my name for weblog and twitter like a badge.

Also Tony from France, who I made friends with since then, kindly gave corrections to my English dictation on the comment form of Mr. Pinnella's facebook thread.

Also 
Mr. Sada told me about gears and Japanese translation on twitter.
I had only interests in gears but had almost no knowledge, so it was really helpful.


My heartfelt gratitude to their kindness.
PR

コメント

プロフィール

HN:
Yukari all good
Webサイト:
性別:
女性